fc2ブログ
2023年12月/ 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2014年01月19日(日)

映画をみてきました「永遠の0」

映画を見てきました。

「永遠の0」

とても気になっていた映画です。





わたしは、

身近に戦争経験者の方がいないので、

戦争のことは、

どこか遠い国の事のような、

古い歴史の中の物語のような。



そんな風に、思っていました。






三浦春馬さん演じる健太郎が、

自分の祖父について調べてゆくことで、



太平洋戦争は、

実際に、この日本に



「ほんの70年前に、この国で実際におこった事」




なのだと、感じることができました。











そして、

思いきって、ずっと気になっていた「硫黄島からの手紙」も見てみました。







一等兵にスポットを当てる事で、

より、身近に、リアルに、

感じることができました。






一般市民が兵士として戦地に赴いて、

感じた事。



戦いと死が、

日常と隣り合わせにあった事。




遠い時代の、遠い国の物語ではなく、

少しまえの世代の方たちが、

体験した「日常」なのだと、

思い浮かべることができました。







さまざまな死のシーンは、

映画なので、これでも、表現を柔らかめにしてあるのだとおもいます。







史実が気になって、ネットで体験談を調べてみました。

その内容ゆえに、当時のことを語ることができずに居た方も多かったようです。



戦闘体験記
http://www5f.biglobe.ne.jp/~iwojima/page4.html


【眠れぬ墓標 特別編】絶海の硫黄島
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110430/art11043018000003-n1.htm


硫黄島攻防戦
http://www.cosmos.zaq.jp/t_rex/works/works_8_j.html


硫黄島玉砕~生還者61年目の証言~
http://www5a.biglobe.ne.jp/~t-senoo/Sensou/yuojima/yuojima.htm








「あと10年もすれば我々たちの年代はほとんど居なくなる。だからお前たちに今、伝えたい」









みなさんにも是非、見て頂きたい映画です。





03:33  |  ヒトリゴト☆  |  EDIT  |  Top↑
 | HOME |